top of page

【レインボー 浜松若年性認知症家族会】に関する情報をアップしています。
検索


2018年「11月・12月」の茶話会日程です
気持ちの良い秋晴れが続きますね。 散歩したり、ドライブしたりするのには本当に良い季節です。(^^) 今月、そして来月の茶話会の日程をお伝え致します。 ----------------------- ■2018年11月 茶話会 日時: 11月29日(木)10:00~12:00...
2018年11月17日読了時間: 1分


母と私と最近思うこと
母が若年性認知症と診断されてから三年の月日が経ちます。 まだまだ、母は母として居続けてくれています。 わたしが疲れてるのではないかと気遣ってくれたり、スマホで子どもたちの写真を送ると、それに対しての感想もちゃんと送ってくれます。...
2018年10月26日読了時間: 2分


家族会開催報告 2018年10月25日
今日は、月に一度の若年性認知症の家族会の日でした。 新たにご参加して下さった方がいらっしゃいました。 ↑ 天竜厚生会城北の家 1F 喫茶くすの木 色々な思いを参加したみんなが抱えていて、この茶話会で貴重な情報を茶話会でアウトプットでき、気持ちもすっきり、前向きな気持ちになれ...
2018年10月25日読了時間: 3分


茶話会開催します♪<2018年10月>
いよいよ、ホームページにて【レインボー 浜松若年性認知症家族会】が主催する茶話会の告知をブログにアップすることができます。 代表のERIさんと、一歩一歩前に進んできた感じがします。 ですが、まだまだスタートしたばかりです。 焦らず、コツコツとやっていけれたらと思っています。...
2018年10月10日読了時間: 1分


Facebookページ、立ち上げました!
私たちの会の活動情報をお一人でも多くの必要な方々に伝わるよう、Facebookページを立ち上げました。 茶話会の告知や、ブログの更新案内をこちらでも行っていこうと思います。 Facebookのアカウントをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お気軽にフォローして下さればと思いま...
2018年10月6日読了時間: 1分


今日は若年性認知症家族会の打ち合わせ日でした
今日は、浜松社会福祉センターにて 若年性認知症家族会発足に向けてての打ち合わせが行われました。 毎回、お忙しい中、浜松市の職員さんや地域包括の方々、 そしてCSW(コミュニティソーシャルワーカー)さん そして、今回は浜松市中区で介護サービスを提供されている経営者の方も...
2018年6月13日読了時間: 1分


浜松市で若年性認知症の家族会発足に向けて動き出しました!
2017年の12月に、若年性認知症の家族会発足に向けて始めて打ち合わせを行いました。 その後「実際に動いてみよう!」と現在2人の発起人が色々な関係者のご協力のもと、一歩一歩進んでいっています。 現在、実母の介護をされているERIさんと、義母の介護を18年間自宅介護を行ってき...
2018年6月7日読了時間: 1分
bottom of page