top of page

初のオンライン家族会開催しました!

今年は長梅雨となりそうですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

急に暑くなってきましたね。

周りでも体調崩される方もチラホラ聞きますが、スタミナをつけて、笑顔になれる簡単なことを生活に取り入れて、気持ちだけでも元気に過ごしていけたらいいですね。


先日は、な、なんと!

レインボーでZOOMを使って初のオンライン家族会を行いました。

レインボーとして、初めての試みでしたが、(ドキドキ)5人で近況報告をすることができました。





わたしの母も参加でき、みなさんと一緒にアハアハ笑いながら有意義に楽しいホッとできる時間を過ごせました。

母も終始にこやかにいい表情で参加していました。

親子で漫才みたいになっていましたが(笑)


どんなときも、お互いを尊重し合えて、一緒に過ごせる人がいる、私たちはひとりじゃない。ちゃんと繋がってる、大丈夫。


画面を通して安心して会える、話せると感じられる仲間がいることは、やはり大切と実感しました。

ZOOMは、実は私も初心者ですが、メリット、デメリットどちらもあると思うんです。

今は、メリットしか感じられません。

自宅にいてもみなさんに会えることが嬉しい!

なので、みなさんにもお好きな方法で参加していただけたらって思います。


レインボーは、いままで通りの対面式の家族会もコロナ対策のもと、可能な時は行いながら、このオンライン家族会も定期的に行っていきたいと思っています。


さて、次回のご案内です。

オンライン家族会は、7/8木曜日14時~(40分間)の予定です。

いつもは、10時からですが、次回は午後の時間帯に開催します。

お間違えなく!

おそらく、学校から早帰りの我が家の子どもたちも画面の後ろを通過してしまったり和気藹々とした雰囲気の中かもしれませんが、みなさんと楽しいひとときが過ごせたらと思います。


対面式の家族会は

6/24(木)10時から

浜松城公園 中央の芝広場にて

雨天の場合は場所を検討中です。


またブログにてご連絡します。


オンライン家族会に、ご興味のある方は、レインボーまでメール下さいませ。

ZOOMの招待メールを送らせていただきます。

みなさんからのご参加をお待ちしています。


山岸えり

 
 
 

Commentaires


Copyright © 2018 レインボー 浜松 若年性認知症家族会

bottom of page