top of page

【レインボー 浜松若年性認知症家族会】に関する情報をアップしています。
検索


浜松市認知症講演会でお話しさせて頂きました。
11/30土曜日は、浜松市認知症講演会でした💗 1部は聖隷三方原病院認知症疾患センターセンター長の磯貝聡先生のお話、私は、2部で若年性認知症とともにというテーマで話させていただきました。 直前に子どもの体調不良による、、、私は果たして講演できるのか?の事態も無事乗り越えら...
2019年12月2日読了時間: 3分


認知症サポーター、キッズサポーター養成講座&認知症ってな~に?静大祭 茶話会
きのうは、朝から夜中までレインボー🌈1色の1日となりました~ 午前中は認知症サポーター、キッズサポーター養成講座を兼ねて、認知症ってなぁに?の講座を初めて市内の小学校で行わせていただきました。 娘が小4、小1で通っているご縁もあり実現しました🍀...
2019年11月11日読了時間: 4分


コンサート無事開催できました♪
11月7日は、「レインボー 浜松若年性認知症家族会」主催の【つながる ひろがる レインボーコンサート】の日でした。 当事者の方、ご家族の方、地域の方、サポーターの方々、そしていつも快く会場をお貸しして下さっている天竜厚生会...
2019年11月10日読了時間: 1分


2019年11月コンサートのご案内&静大祭イベントに参加します、のご報告です。
なんと、あっという間に11月になってしまいました~!!! レインボーの家族会は毎月行っていて、そのどの会も貴重で素晴らしい経験をさせて頂いております。 これも、ご理解のある参加者様、サポーター様のおかげだって思っております。 本当にありがとうございます。...
2019年10月31日読了時間: 4分


2019年10月の茶話会日程
10月の茶話会のご案内です。 今月は、通常行っている茶話会になります。 日頃、感じている事や思っている事、お話しすることでなんだか心がすっきりする、そんな茶話会目指しています。(^^) ----------------------- ■2019年10月 茶話会 日時:...
2019年10月15日読了時間: 1分


9月の茶話会 ”夏の疲れをアロマで癒そう”
朝夕日毎に涼しくなってきたような・・・ 残暑がまだまだ厳しいですが、皆様お変わりございませんか。 先月の茶話会は、あの暑い中夏休み中のちびっこの参加も含め、なんと22名様参加の賑やかなたこ焼きパーティーを無事、開催することができました。...
2019年9月5日読了時間: 2分


8月の茶話会は「たこ焼きパーティー」
みなさん、暑すぎる日が続いていますが、体調おかわりないでしょうか。 我が家のこどもたちはいま流行りの手足口病になったりと流行にちゃんとのっております(笑) 母は寝不足つづきの日々、泣くしかありませんがやるっきゃない〰️ と勝手に気合いいれてます。...
2019年8月3日読了時間: 2分


認知症関連図書展示スタート!
6月1日(土)~7月5日(金)までの期間で、浜松市立中央図書館の展示スペースにて、認知症関連図書の展示がスタート致しました! 以前、レインボーの茶話会で参加されている方々から、認知症に関係する本を探すのが意外と大変だから、本屋さんや図書館などでコーナーを設けてまとめて見れる...
2019年6月3日読了時間: 3分


人と人との繋がりを感じる家族会
薫風香る季節ですね この季節は、日中は暑くなってきても、雨上がりは木々の緑が色鮮やかで、空気もより澄んで感じられ気持ちいいです~🌿 今月は5月23日木曜にいつもの場所で家族会を行いました。 この日は暑かったので、今年初めて飲み物も冷たいものを用意させていただきました。...
2019年5月31日読了時間: 3分


バーベキューしてきました!
だいぶ以前記事をアップしてから時間がたってしまいました(>_<) ホームページからも募集していたレインボーとしての一回目の屋外での企画、バーベキューも無事みんなで目一杯楽しんできました~! 5月19日日曜日、竜洋海洋公園にて行いましたが、若年性認知症の家族5組含む20人の参...
2019年5月29日読了時間: 2分


レッツ バーベキュー!
潮風の気持ちいい季節、みなさんでバーベキューしませんか? いつもとは違った雰囲気で、皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思います❤️ ◆ 詳細 ◆ 日時:5月19日(日) 11時30分~14時30分 場所:竜洋海洋公園 しおさい竜洋レストランテラス...
2019年4月17日読了時間: 2分


2019年4月の茶話会の日程
先日、3月の茶話会を行ったかと思えば、どんどんと日は過ぎていき・・・ 気が付けば、あっという間に4月になります。 今年の桜開花予報では、静岡県においては3月26日開花、満開が4月5日だという話です。 桜、お花見良ければ最高ですが、なかなかそうはいかないという方に、写真だけで...
2019年3月27日読了時間: 1分


レインボーも芽吹きの予感?!
きのうは2月の家族会でした~♪ 皆さん、ヨチヨチ歩きのこの会を気にかけてくださり感謝しております🍀 今回も県の若年性認知症コーディネーターの辻村さんが具体的な相談にのってくださったり、在宅の介護相談センターの水崎さんも、どんな悩みがあるのか私たちに寄り添いたいと言ってくだ...
2019年3月1日読了時間: 4分


あらたま認知症あんしん講座へ
インフルエンザが猛威をふるっていますね! 小さなお子さんや、高齢者の方がいらっしゃるご家族は心配ですね。 マスクに手洗いうがい、予防をしっかりと行っていきたいものです。 ちなみに、私の友人に紅茶のインストラクターをしている者がおりますが、この紅茶・・・...
2019年1月26日読了時間: 3分


心の子ども返りって。。
みなさん、こんにちは。 大寒過ぎ、今年はようやく本格的な寒さ到来!?ですね。 今日も小学校、幼稚園に子どもを送り届け、昨日読めなかった新聞に目を通していたら、、、この記事に思わず立ち止まりました。 なかなか介護をしていると意識しないと出来ません。。...
2019年1月24日読了時間: 2分


2019年2月 茶話会の日程です
来月2月に開催します茶話会の日程です。 ----------------------- ■2019年2月 茶話会 日時: 2月28日(木)10:00~12:00 場所:天竜厚生会城北の家 1F 喫茶くすの木 (浜松市中区城北一丁目24番5号) 対象:若年性認知症と診断された方...
2019年1月20日読了時間: 2分


あなたの想い、悩み、考え事、一緒に話しませんか?
遅ればせながら明けましておめでとうございます! 2019年スタートしましたね😃 みなさんにとって今年はどんな年にしたいですか😉? 私はこのレインボーがみなさんのお力になれるよう、色々なことに挑戦していく年にしたいです🎶...
2019年1月14日読了時間: 2分


2019年 1月の茶話会日程です
来年1月に開催します茶話会の日程です。 ----------------------- ■2019年11月 茶話会 日時: 1月17日(木)10:00~12:00 場所:天竜厚生会城北の家 1F 喫茶くすの木 (浜松市中区城北一丁目24番5号)...
2018年12月27日読了時間: 1分


2018年11月 茶話会開催報告
先日、11月度の茶話会が開催されました。 今回もまた新しい方の参加があり、 大変有意義な情報交換の場となったのではと思います。 この茶話会では、毎回若年性認知症コーディネーターの方が同席して下さっています。 静岡県で、若年性認知症の方やご家族に対し、...
2018年12月1日読了時間: 2分


あらたま認知症講座へ
先日、浜北の社協さん、永井さんから浜北のあらたま地区でこんなことやってます。と紹介を受けて、会を一緒に運営してくださっているゆきさんと一緒に勉強に行ってきました。 この日のテーマは、 「認知症の人とのわかりやすい接し方」...
2018年11月28日読了時間: 4分
bottom of page